

- 1月24日
探検日記《スポーツ探検隊(スポーツ雪合戦探検)》
【スポ探】第9回 スポーツ雪合戦探検 1月14日(土)に真瀬小学校で スポーツ雪合戦を探検!! --------------------------------- 【スポ探】第9回 スポーツ雪合戦探検 本日1/14(土)は毎年恒例、毎年人気のプログラム 「スポーツ雪合戦探検」を開催!! 当初の予定を上回る60名もの隊員が集まり、 栃木県から持ってきた雪で作った雪玉を使った陣取りゲームに挑戦! 専用の雪玉製造機を使って行う 雪玉づくりも新鮮で楽しかったね😊❄️ 雪をくださった エーデルワイススキーリゾートさま 雪合戦の道具をお貸しいただいた 昭和新山国際雪合戦 さま http://www.yukigassen.jp ご協力ありがとうございました!


- 1月12日
探検日記《スポーツ探検隊(オリエンテーリング探検)》
【スポ探】第8回 オリエンテーリング探検 12月18日(日)に科学万博記念公園で オリエンテーリングを探検!! --------------------------------- 日本代表も所属する筑波大学オリエンテーリング部の皆様を講師に招き、 12月18日(日)に科学万博記念公園にてオリエンテーリング探検を開催いたしました! 地図🗺を読み、コース内に置かれたポイント🚩をめぐっていかに早くゴールできるかを競う オリエンテーリング🏃♀️ 当日はお天気にも恵まれ、小学1~6年生の計39名の隊員にご参加いただき ポイントやゴールを目指してひろ~い公園内を全力でダッシュ! 時間いっぱい様々な難易度に設定されたコースにたくさん挑戦しました✊ 地図を読む楽しさや隠れたポイントを探し出す宝探しのようなワクワク感を体感できた探検でしたね😄 さて、次回のスポーツ探検隊は、 1/14(土)開催『スポーツ雪合戦探検』です! 栃木県から持ってくる雪を実際に使い、 "競技"としての雪合戦に挑戦する 隊員人気の高いプロ