top of page

【探検日記】アロハ~!フラダンス探検

第5回目のスポ探テーマは「フラダンス」探検です!

ハワイの伝統的な民族舞踊である「フラダンス」

先生は「みさちゃん先生」、「あべちゃん先生」「おぎちゃん先生」「きょうこちゃん先生」の4名の先生が講師として教えにきてくれました!

フラダンスの「フラ」はハワイ語で「踊り」という意味なんだ。

南国風のヤシの木やハイビスカス模様のプリントされたカラフルなパウスカートを身にまとい見た目はばっちり👌

最初にフラダンスがどんな踊りなのか、先生たちがみんなの前で踊ってくれました。

手の動きに腰の動き、先生たちの動きはとてもしなやか~だったね!

こんな風に踊れるようにみんなで練習していこう★

まずは、基本のステップを練習です!

全部で4つのステップを教えてもらいました。

右に2回、左に2回、左右に動く「カホロ」ステップ。

左右につま先を出す「ヘラ」ステップ。

腰を左右にふる「カオ」ステップ。

わきをぎゅーと縮めるように動かすのがコツだったね!

最後はおしりで丸をかく「アミ」ステップ。

ステップを4つ覚えたら、次は実際に1曲分の振り付けをおぼえます!

演技では、足の動きに手の動きを合わせて踊ります。

フラダンスとはただの優雅な踊りではなく、手の動きで"文字"を表しているんだって。

ハワイの人たちが文字を持っていなかった時代、

神さまへの祈りの表現としてできたものがフラなんだ。

なので、“手の動き”がとても大切。しっかりと表現したいものを手で表そう!

ウクレレをひいたり、、、

ぼうしをかぶったり、、、

ヤシの木を表現したり、、、

ゆらゆら 波を表現したり、、、

ひとつひとつの動きの意味を確認しながら、踊りました。

​​覚えることがたくさんあって大変だったけど、最後の発表会では、低学年チームと高学年チームのそれぞれが覚えた踊りを堂々と踊ることができていたね!

パウスカートをなびかせて踊る姿がとってもステキでしたよ♡

【低学年チーム】♪「月の夜は」

【高学年チーム】♪「Kaimana Hila」

次回は「アウトドア探検」です!

おたのしみに★

場所は、

豊里ゆかりの森だよ!

お楽しみに(^^♪!

bottom of page