ウインターシーズン第5回目の探検は「アスレチック探検」です!
特別企画★ 親子で参加アスレチック探検です!
夏や秋の筑波山キャンプでお世話になっている『フォレストアドベンチャーつくば』さん。 なんと、今回はコース新設の伴う、リニューアルオープン初日に
新しいコースを体験させて頂きました!

今回は低学年と高学年、それぞれ学年によって挑戦できるコースが違うので
分かれてそれぞれのレベルにあったコースを探検しました。
まずは、各コースそれぞれで安全講習を受講。


新しくなったコースにみんなわくわくが止まりません。



フォレストアドベンチャーは、
自然の森林の中でいろんなアクティビティをクリアしながら木の上を移動して遊ぶ施設です。
ハーネスを着用し、ルールをしっかりと守った上で、
常に自分の体をセーフティーラインに繋ぎ安全確保をしながら進んでいきます。
しっかりとルールを聞いて、ハーネスやプーリーを正しく扱えるよう練習してから
いざ個コースへ挑戦です✊


低学年チームは、なんと2コースから4コースに増えてボリュームアップした
キャノピーコースに挑戦!

最初のコースは簡単だったけど、進んでいくうちにカラダの使い方が上手になってきたね!
中には進むのが早くて、1~4のコースを2周もしちゃう隊員も。 一番スリルがあったのは、キャノピーコース4。

キャノピーコースの中で一番高いところまで登っていきます。


途中足がすくんでしまう子もいましたが、お友達やお父さんお母さんと励ましあって、
進んでいくことができていたね!
勇気を出して進んでいった先には、キャノピーコースの中で一番なが~いジップスライドが!



しゅ~っと風を切って進むのはとっても気持ちよかったね★
高学年チームが挑戦したのは、アドベンチャーコースと新た誕生したエキサイトコース!
せっかく親子で参加したのに、
お父さんお母さんをおいてどんどん進んでいっちゃう子もちらほら。(笑)

池の上にある吊り橋を渡ったり、
ロープを引っ張って自分のカラダを進めていくコースなど、スリルももりだくさん!

アドベンチャーコースの魅力と言えばやっぱり100mのジップスライド!
筑波山の梅林を眺めながら、風をきって、100mもの距離を滑り降りるのは最高★