【スポ探】「ソフトボール探検」
いろんなスポーツを探検する『スポーツ探検隊』
後半2回目は、「ソフトボール探検」を行いました!!!
なんと!!筑波大学体育専門学群長の木塚朝博教授に指導いただきました。
筑波大学女子ソフトボール部のみなさんにもサポートしてもらい、良い天気の中スタート★
準備体操、アジリティでウォーミングアップ
そのあとは、ボール捕球
スモールステップで1つずつ課題をクリアしていき、
最後はショートバウンドやフライキャッチにもチャレンジ
グローブをつかわず、まずはボールを怖がらないように、しっかり手に当てる!
フライはおでこに当てる!練習を行いました。
みんな上手になったよね!!
バッティングではTバッティングを実施!
軽いバットで片手打ちをして、しっかりミートすることができたね!
最後はバッティングゲーム!!
Tで打って、ひたすら塁を回る!!!!
対戦する守備は、ソフトボール部のみなさんやリーダー、そしてパパママたちも。
高学年チームは、子どもたちが勝ってリーダー達は罰ゲーム・・・笑
2時間たっぷりボールを追いかけて、
走り回って、たくさん打って、
ソフトボールの楽しさを味わってもらえたかな!
まだ足りず、探検隊の時間が終わっても
1時間もみんなグランドで遊んでましたね!
屋外でキャッチボールできるところは減っていますが、これを機に、ソフト・野球にチャレンジしてね。
そして!
次回のスポーツ探検隊は、毎年大人気の
1/11土「雪合戦探検」です!
12/21(土)13:00~申込み開始です
詳細はHPまで!
活動の様子(写真)はfacebookページもご確認下さい!
Comentarios