第4回目のスポ探テーマは「サッカー」探検です!
前日まで雨続きでしたが、とても暑い1日となったサッカー探検の日☀️
今回も先週に引き続き球技です!
前回は主に腕などの「上半身」を使いましたが、今回は
「下半身」の足を巧みに使っての探検です!
今日のサッカー探検は、、、、
昨年までなでしこリーグで活躍していた「りー先生」と
現在筑波大学女子蹴球部でコーチをしている「あおいコーチ」の2人がきてくれました!
![](https://static.wixstatic.com/media/4b4482_f68abc01d481465c99686e6e9c5c4cce~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4b4482_f68abc01d481465c99686e6e9c5c4cce~mv2.jpg)
最初に先生とのお約束。
1つ目は、先生とサッカーをするのは、もしかすると最初だけど最後かもしれないよね。
みんなとの時間を大事にしたいから元気に一生懸命活動すること!
2つ目は、
みんなにサッカーの楽しさをたくさん知ってほしいから話をよく聞くこと!!
このふたつを大切にサッカー探検スタートです!
まずはあおいコーチのウォーミングアップ
最初は手つなぎおにをしました!
狭いコートで上手に相手の動きをみてにげます。
どんどん鬼が増えて、逃げるのが大変になってくるぞ~💦
![](https://static.wixstatic.com/media/4b4482_f974fe2467a44053bb244530e18e90b5~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4b4482_f974fe2467a44053bb244530e18e90b5~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/4b4482_8fcf1aa0cd3a4c6eb42b6d689825de5a~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4b4482_8fcf1aa0cd3a4c6eb42b6d689825de5a~mv2.jpg)
次にボールとりゲーム。
自分の陣地にボールを3つ集めたチームの勝利です。
最初は、手でボールを運びましたが、2回目はドリブルをしてボールを集めます!
![](https://static.wixstatic.com/media/4b4482_f388e6625bd542808cb24fb68e7fa99e~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4b4482_f388e6625bd542808cb24fb68e7fa99e~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/4b4482_f276454cabc246f0b81373d3a5075a11~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4b4482_f276454cabc246f0b81373d3a5075a11~mv2.jpg)
カラダも温まったので、次はサッカーを上手にするためのコツを教えてもらおう~!
今回の探検では、サッカーで必要な
①パス ②ドリブル ③シュート
この3つのコツをそれぞれ教えてもらいました。
最初は、「パス」の練習です!
今回はインサイドキックでのパスを教えてもらいました。
インサイドキックでは、足の内側で面をつくって蹴ることが大切です。
![](https://static.wixstatic.com/media/4b4482_dbc0cec6c944478f9faae7d5125c279e~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4b4482_dbc0cec6c944478f9faae7d5125c279e~mv2.jpg)
先生みたいに足で上手に“面”をつくろう!
そしてパスの基本!相手に向かってまっすぐパスを出すことが重要になってきます。
きちんと足で面を作らないと、ボールは相手にむかってまっすぐ転がりません。
もちろん、相手がとりやすいように力加減をして浮かないようにボールをけることもたいせつです★
ボールを足でコントロールするのは難しかったけど、
りー先生からポイントをひとつひとつ教えてもらううちに
だんだんとボールがまっすぐころがるようになってきました!
![](https://static.wixstatic.com/media/4b4482_c12e269de25a47c9822ae23e54bea92c~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4b4482_c12e269de25a47c9822ae23e54bea92c~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/4b4482_3554a40c2c9e48838559a4311f43ce31~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4b4482_3554a40c2c9e48838559a4311f43ce31~mv2.jpg)
次に教えてもらったのは、
「ドリブル」です。
限られたスペースの中でボールをソフトにさわりながらドリブルをする練習。
大切なのは、ソフトにたくさん触ることだったね。
お友達にぶつからないよう上手にボールをコントロールしよう!!
![](https://static.wixstatic.com/media/4b4482_8c81cd61261c436e9b427419354c023e~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4b4482_8c81cd61261c436e9b427419354c023e~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/4b4482_8a6949d1c8e440448caa7dabffc8b283~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4b4482_8a6949d1c8e440448caa7dabffc8b283~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/4b4482_1d0ca70c1db0416bb0bdd4b1f5a16b2c~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4b4482_1d0ca70c1db0416bb0bdd4b1f5a16b2c~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/4b4482_8ad5719db3634d47af43331cbc0e4a88~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4b4482_8ad5719db3634d47af43331cbc0e4a88~mv2.jpg)
そして3つ目は、
「シュート」の練習です!
シュートは得点をとるために必要なプレイです。
まずは、先生にパスを出して・・・もらったボールにタイミングを合わせてシュート!!!
![](https://static.wixstatic.com/media/4b4482_3c307ad7f7414c71bd44507986e233be~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4b4482_3c307ad7f7414c71bd44507986e233be~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/4b4482_4ecccbfd82994a2db78fb8de76de6f44~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4b4482_4ecccbfd82994a2db78fb8de76de6f44~mv2.jpg)
試合ではみんながつないだボールを得点につなげるための大切なプレイなので、
シュートでの大切なポイントは、
思いっきりシュートを打つこと、ボールがゴールに入ったら全力で喜ぶとこ!
日本代表の試合などでゴールがきまったら、いろいろなパフォーマンスをする人がいるよね。
ゴールにシュートするのはたったひとり。でも、みんなでパスを回して、てきをかわしてつないだシュートだから全力で喜ぼう!!
はしりまわったり、両手をつきあげたり、なぜか土下座したり、
小さくガッツポーズをしたり・・・
隊員の個性あふれるパフォーマンスを見ることができました。
![](https://static.wixstatic.com/media/4b4482_b966e12d0dac4f85ba9e368d9cd0496d~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4b4482_b966e12d0dac4f85ba9e368d9cd0496d~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/4b4482_bb278642223d4ec8ba6a89d9ab2e7f87~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4b4482_bb278642223d4ec8ba6a89d9ab2e7f87~mv2.jpg)
まずは、ゴールをねらってシュートをきめて・・・
きまったら全力で喜ぶ!!!!!
![](https://static.wixstatic.com/media/4b4482_c051b1322a7842b3bf366ec64d757d27~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4b4482_c051b1322a7842b3bf366ec64d757d27~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/4b4482_5928e296a6bc4a10a7c134f1280b8a62~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4b4482_5928e296a6bc4a10a7c134f1280b8a62~mv2.jpg)
そして最後は、
この3つを使って隊員同士で試合です!
練習したドリブルが上手にできていたね☺
きちんとルールを守って試合することができました。
【低学年チーム】
きちんと相手に届くパスをしなければいけないから難しい~
シュートがきまってハイターッチ♪
![](https://static.wixstatic.com/media/4b4482_50434657d29b43f0a59696c0ac90882c~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4b4482_50434657d29b43f0a59696c0ac90882c~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/4b4482_1aa9949bc79247baadf93aa90340a465~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4b4482_1aa9949bc79247baadf93aa90340a465~mv2.jpg)
【高学年チーム】
攻守攻防がくるくる変わる激しい闘い!
最後はお互いの健闘をたたえて握手!
![](https://static.wixstatic.com/media/4b4482_d929dd00ab5c4754b2f5c0454083427f~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4b4482_d929dd00ab5c4754b2f5c0454083427f~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/4b4482_027a1533d64e4a26b407410dc12a1547~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4b4482_027a1533d64e4a26b407410dc12a1547~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/4b4482_c8fffbf5594c442b8f1686d5fe11f4a3~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4b4482_c8fffbf5594c442b8f1686d5fe11f4a3~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/4b4482_baea522447a742a392311cf93bbab803~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4b4482_baea522447a742a392311cf93bbab803~mv2.jpg)
最後には、
講師の先生&コーチの特別チーム vs 隊員全員のスポ探チーム で試合!
なんとゴールが全部で4個あるというスポ探特別ルールでの試合です!
結果は・・・
大人気ない大人チームの勝利〜✨笑
先生たちの華麗なドリブルにパス、シュート全てがかっこよかったね。
![](https://static.wixstatic.com/media/4b4482_1b957c5101e54d42a3ab829cd2597de9~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4b4482_1b957c5101e54d42a3ab829cd2597de9~mv2.jpg)
終わった後に、そんなかっこいい先生からサインをもらう隊員がたくさんいました~!
サッカー上達のコツはもちろん、みんなでボールをゴールまで繋いだり、シュートを決める爽快感を楽しむことができました。
快晴のもと、元気にサッカーを楽しむことができたし、りー先生とのお約束も守ることができたね👏
次回は「フラダンス探検」です!
おたのしみに★
場所は、
つくば市立真瀬小学校体育館だよ!
お楽しみに(^^♪!