探検日記《スポーツ探検隊(スケートボード探検)》
- mailnextone
- 4月5日
- 読了時間: 2分
【スポ探】「スケートボード探検」
いろんなスポーツを探検する『スポーツ探検隊』
後半4回目の今日は、スペシャル企画✨「スケートボード探検」を行いました!!!
前日に雨が降り、パークのコンディションが心配でしたが、朝から晴れて☀️
そして管理人の方がキレイに掃除&乾かし作業を行なっていただいたおかげで、
青空のもと、スケボー探検を行うことができました!
本日の先生は、小泉先生と川崎先生
40年以上ローラースポーツ、スケートボードを愛するレジェンドのお二人に
90分たっぷり指導していただきました。
まず大事なのは、安全なこけかた、乗り方。
安全に、そして慎重に行うことが上手になるポイント!
そしてプッシュでスケートボードに乗る、乗ってバランスを取る、そり滑りで坂のスピードを体感してみる!
そしてチックタックという技にチャレンジ✨
たくさんチャレンジして、スケートボードの楽しさを体感することができましたね!
リーダー達も本気で楽しみました😆
先生も言っていましたが2030年には、ココ茨城県で国際大会「ワールド・スケート・ゲームズ」が
開催されます!
みんなで観に行きたいねー!
もしくは5年間練習を積んで出場!??笑
今日はスケートボードの楽しさ難しさ、たくさんの魅力を探検することができました
そして!
次回のスポーツ探検隊は、今年度最後!
毎年恒例の「ボクシング探検」です!
今年卒業するリーダーも参加予定✨
元プロボクサーと対決だー
定員に限りがあるのでこの機会にぜひ✨



































































コメント