

- 2021年10月26日
《探検日記》オータム②ローラースポーツ探検
スポーツ探検オータムシーズン第2回は…「ローラースポーツ」! 今回は、リーダーの『ちろ』がレポートするよ!! 本日の先生は、小泉先生!と、ワールドスケートジャパンの先生方です! 小泉先生は、みんなも知っているジャニーズのKis-My-Ft2や、光GENJI(これはみんなは知らないかな…?笑)にローラースケートの指導もしていたそうです! 現在もジャニーズジュニアのローラースケート指導も行っており、 まさにローラースポーツ界のレジェンドと言われる方が遥々つくばまで指導に来てくださりました! 初めてローラーシューズを履く隊員もいる中、、、 ドキドキのローラースポーツ探検の始まりです! ころんでしまってったときにケガを防ぐためのプロテクターを付けたら、 クツの裏にタイヤがついたローラーシューズを履きます! お~っと、これはバランスをとるのが難しいぞ。 先生たちみたいに上手に滑れるようになるかな…? まず初めに、転び方と立ち方の練習から。 お尻をつけて座った状態から、四つん這いになって、片膝を立てて、そこからゆっくりゆっくり…足がプルプルしながらも…立てた


- 2021年10月14日
《探検日記》オータム①野球探検
年間約24種目のスポーツを探検する スポーツ探検隊のオータムシーズンが10/9(土)より スタートしました! 第1回目の探検スポーツは「野球」! 元楽天森田上武先生と 上武先生が監督をしているJBA野球塾の選手の皆さんが先生をしてくれました! 野球ってみんなにとってはなじみのあるスポーツで、 名まえを聞いただけでどんなスポーツなのかイメージがわくよね。 野球は「投げる」「打つ」「走る」「捕る」などいろんな運動要素が必要なスポーツです。 ボールを相手がとりやすいように、かつ打者よりも早く早急しなきゃいけなかったり、 向かってくるボールにタイミングを合わせて、バットをふる、そして走る! 高く上がったフライの落下点を見極め、グローブという道具を使ってボールをキャッチする…、 やることがたくさん! 初心者には少し難しいスポーツですが、今日は基本的な動きを教えてもらって、 投げる、打つ、捕る、この基本の3つができるようになりましょう! 最初はウォーミングアップ! いつも、「ウォーミングアップをするよ~!」と当たりまえのように 取り組んでいたけど、少しずつカ


- 2021年10月4日
通常通り平日開催プログラムを開始いたします!
参加者のみなさま 日頃より当法人の活動に多大なる御理解と御協力を賜り誠にありがとうございます。 平日開講プログラムに関して、緊急事態宣言による休講がありましたので、今後の開講スケジュールが変更となっております。 各会場ごとの開講状況については、下記の通りとなります。 ※教室参加の皆様は、本日(10/4)メールにてご案内いたしましたので、ご確認をお願いいたします。 ========= ◆シーズン➁(全8回) シーズン②途中での休講でしたので、続きからの開講となります。 ・火曜/松代小 【⑤10/5、⑥10/19、⑦10/26、⑧11/2】 *10/12休講 ・水曜/松代小 【⑤10/6、⑥10/20、⑦10/27、⑧11/10】 *10/13、11/3休講 ・木曜/葛城小 【⑤10/7、⑥10/14、⑦10/21、⑧10/28】 ・木曜/谷田部南小 【④10/7、⑤10/14、⑥10/21、⑦10/28、⑧11/4】 ・金曜/葛城小 【⑤10/8、⑥10/15、⑦10/22、⑧10/29】 ・金曜/真瀬小 【⑤10/8、⑥10/15、⑦10/22、